2023年5月7日日曜日

GW終わってしまう><

 


洋裁教室に行く時は
アルタードケースに生地を入れてます

GW中は2コマ行きました
結構頑張ったw

今、通ってる教室は
工業用ミシンが使えるので
しっかり技術を取得したい

あっ
ロックミシンも使ったよ
ロックミシン欲しいな


YouTubeやっとUP出来た
ミシンが久々でギクシャクしてるけど
切羽詰まって作った
エリザベスカラーです

少しでも何か参考になれば
めちゃくちゃ嬉しいです

昨年のGWは
ポコの目の治療で余裕がなかったけど
カラー作りは唯一楽しめたかもしれない

今年は昨年より動画をUPするぞ💪



2023年5月2日火曜日

ドイリー


久々にドイリー編みました

よかおごさんの編み図を見て楽しく編みました

よかおごさんのホームページ



もともと
レース編みは得意ではないけど
よかおごさんの作品は激推しです❤

短時間で編めるし
目が詰まってるドイリーが好きなので
デザインもドストライクです

全種類編みたい

次、どれ編もうかな😄
移動中も夢中で編み編みしてます







2023年4月28日金曜日

うさぎのヒミツ

 4月27日(木)

ポコ太の通院でした

ポコ太は🏥うさぎ専門クリニックへ通っています
うさぎさんしか来ない病院で
うさぎさんに詳しい獣医さんに診察して頂き
恵まれた環境に感謝しています

いつもお世話になっている先生が
この度、本を発売されました


うさぎ愛の詰まった1冊になっています

可愛い写真やイラストもあって読みやすく
本が苦手な私でもしっかり理解出来る
わかりやすい内容です

これ1冊手元にあると安心だよ














2023年4月27日木曜日

スマホケース

 

うちの子デザイン さんで

ポコ太のスマホケース作りました💕

これでいつも一緒に居られるね




こちらのショップ💛スマホケース以外にも

マグカップ、Tシャツ、パーカーなど

ラインナップも充実!

今後もリピ確定👍

うちの子デザイン さん、要チェックです



お金貯めたいのに、また散財してしまいそうw

うさぎ年やから許してねw w w










2023年4月25日火曜日

お花見〜牡丹〜

 

数年ぶりに

奈良の長谷寺へ牡丹を見に行きました

コロナ渦でずっと行けなかったので

今年は絶対行きたいと思っていました


しかし

開花がめちゃくちゃ早くて

見頃が過ぎていたかも。。

花が開き切って終盤の印象


それでも十分美しいのが

牡丹の魅力

毎年訪れたい場所の一つです






次は紫陽花を見に行きたい

お花のお寺とも言われる長谷寺

お勧めです💛






2023年4月22日土曜日

洋裁教室


今日は洋裁教室2回目でした

以前にも別の洋裁教室に通っていたけど

先生がめちゃくちゃ最悪で数回行って辞めましたw

今回のとこは続くといいな


ロータリーカッターを使うの初めてで

めっちゃ時間かかった😓

内布は無地やから

途中飽きてきたけど

ウサギ柄の生地はめっちゃテンション上がったw


けど

時間内に表生地の裁断はやり切れなかったので

残りは家でやろうと思います

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

OLFA ロータリーカッターLL型 60mm 136B オルファ
価格:1,073円(税込、送料別) (2023/4/22時点)


キルティング分厚いから

LLサイズ注文しておきました

早いこと宿題済ませておかないとね



















2023年4月19日水曜日

クレンジング

 

お値段はちょっとお高いけど

最近はこのクレンジングを使っています




かなり有名なアイテムですが

私は昨年まで知りませんでした

サンプルを使ってみて

とても良かったので

繰り返し使っています



洗い上がりは、ツッパらず

メイクもしっかり落とせて

乾燥肌でも潤いがキープされてるような感覚です


1本あれば数ヶ月もつので

高いけど高くないかも😆











再開

 

ブログもYouTubeも随分更新できていないけど    

少しずつ再開していこうと思います


不妊治療に悩んでいたり

愛兎とのお別れ

新たにお迎えしたウサさんも病気がちで

通院に専念していました


少し気持ちに余裕も出てきたので

今2本の動画を同時進行しています


頑張って編集しますw











新たにお迎えしたうちの子です

ホーランドロップイヤーの男の子です

動画にお邪魔もすると思うので

よろしくお願いします